一人暮らしで暇な時にすること10選|社会人・大学生の暇つぶし

一人暮らしで暇な時にすること10選|社会人・大学生の暇つぶし
暇つぶしひとり



1人暮らしは、暇な時間が長くなりがち。

有効活用したいような、ダラダラと至高な時間を満喫したいような。特に大学生や社会人のなりたての頃は、何をしたら良いかわからないなんて人も居ると思います。

そんなあなたに。1人暮らしを満喫出来る暇つぶしをご紹介します。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

サイト内には200種類以上の暇つぶしがあります。

スポンサーリンク

一人暮らしの暇つぶし|純粋に遊びを楽しむ社会人の暇のつぶし方

一人暮らしの暇つぶし|純粋に遊びを楽しむ社会人の暇のつぶし方

まずは「ダラダラと1人暮らしを楽しむ」至高な暇つぶしをご紹介します。

アニメ・映画・ドラマ鑑賞|とにかく時間を使う暇つぶし

流行りを見るのも良し、誰もが認める名作を見るのも良し。

個人的なオススメは、パッと見とタイトルだけで片っ端から見る事。15分見てつまらないものはつまらないとして、どんどん見ていきましょう。

『感受性が豊かな内に良い作品を見ておく』じゃないと、作品の機微に気付けなくなっちゃうかも。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

2倍速で見ても、見たい作品が増えるスピードの方が速い油断すると沼につかります

洒落た1人飲み|たまには宅飲み・オンライン飲み会

いつまでも今この瞬間が終わらないような「妙な錯覚を感じられる」のは、この時期だけ。お酒を飲むと楽しく感じ、時間が加速するのは周知の事実。

安っぽくなると悲しくなるので『お皿やコップにこだわる』『少しだけ手作りの料理を作る』この2つをやるとグッとオシャレな感じを作り出せます。

「グダグダ飲むくらいなら飲まない」「飲むならこだわる」ってメリハリをつけると、『凝縮した幸せのひとかけら』に触れられると思います。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

お酒が強くても弱くても、少量のお酒と少量のおつまみでチビチビやれるのはメンタル的に良いコト。

単発アルバイトでお小遣い稼ぎ

学生はもちろんですが、社会人にもオススメです。

社会人の方に知っておいて欲しいのは「年間10万円未満の副業は国に(だから会社にも)報告する義務が無い」ということ。

学生の方に言いたいのは、社会人になる前に色んな職場を経験して、就職活動に入る前から少しずつ『将来の姿』をイメージしておくと良いです。

ポイントは、「何が好きか」よりも『何が嫌いか』が分かっていた方が仕事で幸せを感じやすい。ということ。

暇な時にコツコツ募集をチェックしておきましょう♪

\ 2分でカンタン登録!気になるバイトをチェックする /
仕事探し アルバイト選びはバイトル

仕事探し アルバイト選びはバイトル

ディップ株式会社無料posted withアプリーチ

人気のアルバイトは、募集がすぐに締め切られます。

ネットサーフィン|一人暮らしの家での定番暇つぶし

探し方が分からないとワンパターンになりがち。でも、面白いwebサイトは意外とたくさんあります。

「中古名前入りカセットの持ち主を探すサイト」「何百万超えのアート畳を紹介するサイト」などのマニアックなサイトから王道の暇つぶしまで、家で全部楽しめちゃいます。

オススメのwebサイト50選のリンクを貼っておきますね!


家で暇すぎる|1人暮らしのスマホ以外の暇つぶし

家で暇すぎる|1人暮らしのスマホ以外の暇つぶし

ついついスマホに頼りがち。スマホを使わずに1人暮らしを満喫しましょう。

散歩|一人暮らしなら暇つぶしは外に出よう

ついつい外に出るのが億劫になっていませんか?

「頭を使う仕事をしている社会人」や「勉強している大学生」は、脳疲労が貯まると身体全体が疲れていると錯覚します。しかも、脳疲労に一番効果的な対処法は、程よい有酸素運動なので、勘違いしているといつまでも疲れが抜けません。

アンチエイジングの第一歩は「歩くこと」だ、とも言われているみたいで、とにかく散歩はメリット多めなので、やることないなら歩いてください。

読書|本は一人暮らしの暇つぶし必須アイテム

本をキレイに飾っていると、オシャレな部屋になりませんか?

読書習慣がある人は、そのまま続けて下さい。読書習慣が無い人は、漫画でも雑誌でも「楽しく定期的に活字を追いかける習慣」を身につけてください。

大人になってから気付く。読書に苦痛を感じている人で、出世をしている人がほとんど見当たらないことに。

Amazon Audibleで出来ること
  • 12万冊以上の本が無料で読める
  • プロのナレーターが読む
  • 忙しいアナタの『ながら学習』

読書が苦手でも大丈夫。「Amazon Audible」で『聴く読書』。

\ 30日間の無料体験!ながら読書 /
2分でカンタン登録!無料体験中も解約金不要!

副業|一人暮らしでやることないなら大学生でもあり

毎月決まった額の給料を貰いながら、暇を逆手に「一発逆転」を狙うのもあり。最近なら、インスタやYouTubeで稼ぐインフルエンサーが分かりやすい例ですよね。

現代では、「正社員一筋」なんてリスクでしかありませんよね。

資格や語学の勉強|コロナ禍の一人暮らしの暇つぶし 

『合格!』って何歳になっても嬉しいですよね!
役に立つからだけでなく、自分の興味のある資格を勉強するのが1番将来に役立ちますよ!

色んな資格の取り方や勉強のサイトをまとめているリンクを貼っておきます。


暇だから作る|やることないくらい暇な時にする遊びとグッズ

暇だから作る|やることないくらい暇な時にする遊びとグッズ

暇つぶしの最終系って何だと思います?「作る」「0から1を生み出す」最終的に行きつく暇つぶし。

作り置きの料理を大量に作る|現実的でストレス解消になる

大量の料理を作ると以外とストレス発散にります!休みの日に野菜系の作り置きを作っておくと、1週間のごはんがだいぶ楽になりますよね。

仕事の日の料理の手間も減らせて、一石二鳥ですね!作り置き専門サイトのリンクを貼っておきます。

ブログ制作|日記でも良し本気の特化ブログも面白い

SNSでも良いですが、敢えて文章がメインのblogがオススメです。

自分の「感情」や「感覚」を、言葉で伝えらるようになると、「喜怒哀楽の感情を上手にコントロールできる」ようになります。

感情コントロールは、高収入になる条件の1つでもあり、夫婦仲などの人間関係を円満にする上で、大きな影響を与えるもの。

文字数に制限が無い方が、伝えたいコトを上手に伝えられるようになりますよ。

DIYパズル|一人暮らしの暇つぶしグッズ

DIYパズル |ひまつぶしーずがハマったパズル|モノを作る時が1番楽しい!工作系の遊び|家でする1人暇つぶし|暇つぶしを探し尽くした【あなたにオススメ】1人暇つぶし65選|人生は暇つぶし。らしい。 by.himatubushi-zu

「DIYパズル」というものがあるのはご存知ですか?普通のパズルだと面白みが足りないと感じる方にオススメ。

サイズ感もだいぶ小さいので、飾っても邪魔になりません!
詳しくは下のリンクからチェックしてみて下さい。


暇つぶしを考えるのも一人暮らしの醍醐味|大学生から考えよう

暇つぶしを考えるのも一人暮らしの醍醐味|大学生から考えよう

いかがでしょうか?

今回は、1人暮らしの暇つぶし10選をご紹介しました。

最終的には、自分が心の底から楽しめる暇つぶしが見つかると(趣味と言い換えても良いかも)、休日が充実し、人生の彩りが豊かになります。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

最高の暇つぶしは自分自身にしか見つけられない!

とはいえ、まずは色んな暇つぶしは試すことが大事です。最後に、暇つぶし65選のリンクを貼っておきます。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました