パソコンでできる暇つぶしゲーム8選|完全無料&PCブラウザゲーム編

パソコンでできる暇つぶしゲーム8選|完全無料&PCブラウザゲーム編
暇つぶしゲーム





最近、パソコンで暇つぶししていますか?

私の場合は、

そして『ゲーム暇つぶし』しています。

こんなゲームを探している アナタ におすすめ
  • ダウンロードとか登録がいらないゲーム
  • パソコンで出来るカンタンなゲーム
  • ブラウザ上でできるゲーム
  • 操作が難しくないゲーム

パソコンさえあれば1ヵ月2カ月は、余裕で暇つぶしして過ごせるくらい最高のアイテムだと思います。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

『シンプルなゲームほど奥深い』が私の持論です。

スポンサーリンク

PCで完全無料でできる暇つぶし|ブラウザゲームで1人暇つぶし

PCで完全無料でできる暇つぶし|ブラウザゲームで1人暇つぶし

まずは「比較的シンプルなゲーム」を厳選して5つご紹介します!

もちろんダウンロードも登録も不要で、操作もカンタンなゲームです。

【偽とことんぷよぷよ】名前の通りのパズルゲーム

いや、『ぷよぷよ』でいいやん(関西弁)。そう思ったアナタは何も間違っていません。

『ぷよぷよ』ほど完成したゲームを探すのも難しいです。なので、極限までパクリ、名前まで寄せてきたゲームなら面白いコト自体は間違いないのです。

知っているゲームでPCでの操作感等に慣れて頂けたらと思い、最初にご紹介しました!

「AIコンピュータと対戦」「1人でエンドレス」「友達と対戦」の3パターンがあります。

スポンサーリンク

寿司打

「シンプルなPCゲーム」というテーマだと外せないゲーム。

パソコンでのタイピングを覚えるのにめちゃくちゃやったなーって人も居るのではないでしょうか?

制限時間内に指定された文字を「早く」「正確に」打てれば高得点。難易度も選べるので、けっこうな暇と時間をつぶせます。

カラータイル

同じ色のタイルを見つけて、消していくパズルゲーム。

上下左右に同じ色のタイルがあれば消せるんだけど、時間がたつにつれて離れた場所のタイルをクリックしないといけなくなるから、全消しにたどり着けないのが悔しい。

ふだん音を消している人は、一回音をつけてプレイして欲しい。

スポンサーリンク

テトリス|無料でダウンロード不要

ぷよぷよを入れておいて、テトリスを外す訳にはいかない。

何世代にもわたって楽しめる、ある意味で最強のゲーム。無料でダウンロードなしなんてそんな素晴らしいことがあるのか。

ちなみに、十字キーだけで全て操作が出来ます。そのシンプルさが愛される秘訣ですかね。

麻雀(マルジャン)

ルールを少し見ながらでも良いので、麻雀をオススメしておきます。

麻雀って頭を使わなきゃいけないゲームの割に、実力が拮抗してくると運要素も強くなってきて。更に勝ち続けるには、確率の計算をし続けるというやりこみ要素がたっぷりなゲームです。

むかしは上司と朝までマージャン。なんて世界線もあったみたいですね。

スポンサーリンク


暇つぶしミニゲーム|PCで今すぐできる完全無料ゲーム

暇つぶしミニゲーム|PCでできる完全無料ブラウザゲーム

先ほどまでよりも、ややミニゲーム感が強いシンプルなゲームを3つご紹介します。

もちろんダウンロードも登録も不要で、操作もカンタンなゲームです。

Slither.io(スリザリオ)

自分意外のヘビを避けながら、光っているエサを食べ続けて大きくなるゲーム、以上。

ってくらいシンプル過ぎるゲーム。YouTuberの方が実況して小さなブームが起こったゲーム。

スポンサーリンク

【MadFish】食物連鎖で捕食する弱肉強食の育成ゲーム

自分よりも小さいサイズのサカナを捕食して巨大化させるゲームです。まるで「塊魂」みたいなゲーム。

シンプルなゲームこそ、奥が深く頭を使わないと勝てないと思い知らされます。

1台のPCで最大3人同時プレイが可能です。

ソリティア

「昭和の時代。PCが使えない世代のおじさんたちが職場のパソコンで一生懸命にソリティアをやっていた。」という噂が流れているくらいハマるゲーム。

なんかシンプル過ぎて、脳汁が出てるなぁーって分かる時があります。

スポンサーリンク


まとめ:PCでやる『シンプルなゲームほど奥深い』

いかがでしたでしょうか?

パソコンでゲームをあまりやらない方からすると、新鮮で良かったのではないでしょうか?

もちろん、PCでやる暇つぶし方法はゲームだけではありません。

色んな暇つぶし方法を見つけて、充実した時間を過ごして頂けたら幸いです。

個人的にはPCブラウザゲームのMMORPGがパソコンで出来る1番楽しいこと。

ひまつぶしーず
ひまつぶしーず

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました