Twitterで話題沸騰中のパズルゲーム『wordle』についてまとめてみました!
・wordleって何?何で流行ってるの?
・暇つぶしのゲームを探してる
・効率的な攻略法を知りたい
実際のやり方~攻略法まで、しっかり説明します。
![ひまつぶしーず](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/PNG.png)
『1日に1回しか出来ない』ので、やり方を読んでから始めるのをオススメします!
『wordle』とは?
![『wordle』とは?|暇つぶしに『wordle』|話題の人気ワードパズルゲーム||人生は暇つぶし。らしい。 by.himatubushi-zu](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241とは?-2-1.png)
『wordle』と見ても、馴染みが無い方も多いのではないでしょうか?
まずは、最低限知っておいた方が良い事をまとめます。
『wordle』って何?ゲーム?
「英単語でやるクロスワードパズル」のようなもので、主にアメリカで流行っているパズルゲームです。
『wordle』ってなんで流行ってるの?
事の始まりは、2022年2月1日のニュースです。
2月1日、米新聞大手ニューヨーク・タイムズ(NYT)による人気ゲーム「ワードル」買収が、ソーシャルメディア上で騒ぎとなっている。愛好家は、英単語を当てるこの無料ゲームが有料化されるかもしれないことを懸念している
引用元:2022年 ロイター/Andrew Boyers/Illustration
ポイントは
・面白い無料ゲームが「有料化する可能性」。
・更には、タイムズの購読者でないと「使えなくなる可能性」も示唆。
![ひまつぶしーず](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/PNG.png)
純粋にゲームとしても面白いのに、『今だけの限定感』が流行りの後押しになっている。
『wordle』のやり方 |手順を画像で説明
![『wordle』のやり方 |手順を画像で説明](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordleやり方.png)
分かりやすい「やり方」が見当たらなかったので、少し手厚く解説します。
1日1回しか出来ないので、やり方が分かるまでゲーム開始しない方が楽しめます。
手順⓪これで分かれば飛ばしてOK
公式サイトの説明分を読んで分かる方はコチラからゲームを開始してください!
![手順⓪これで分かれば飛ばしてOK](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241遊び方英語.png)
英語が読めない私のような方用に翻訳してみました。
![](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241遊び方日本語.png)
説明書すらも、推理ゲームのような難しさ。
実際にやってみて理解できたので、解説していきます。
『wordle』のルールまとめ
5文字の隠された文字を、6回以内に当てればクリア!
①5文字の単語を予測し入力⇒決定する。
②すると、結果が反映されます。
・緑色のマス ⇒ 文字が正解 and 位置も正解
・黄色のマス ⇒ 文字が正解 and 位置は不正解
・灰色のマス ⇒ そもそもその文字は含まれていない。
③結果を元に、条件に合う単語を考える
①~③を合計6回まで繰り返せる。
![『wordle』のルールまとめ](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241-4.png)
存在しない単語を入力するとエラーが出ます。
![存在しない単語を入力するとエラーが出ます。|wordleのやり方(実際にやってみた)手順を画像で説明](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241-単語が存在しない場合の表示.png)
手順①wordle公式サイトを開く
まずは、公式サイトを開きます。
1日1回しか出来ないので、やり方が分かるまで開かない方が賢明です。
手順②最初の予測単語を入力する
![手順②最初の予測単語を入力する|wordleのやり方(実際にやってみた)手順を画像で説明](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241-1.png)
1発目で当てられる事は、まずありえないです。
この結果の場合、「A」と「R」は、入力した位置以外のいずれかの場所で利用されているのがわかります。
「他に利用されている文字を探す」や「AとRの正確な位置を探す」が次にやるべきことになります。
手順③単語を当てにいく
![手順③単語を当てにいく|wordleのやり方(実際にやってみた)手順を画像で説明](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241-5OK.png)
画像は5回の入力を終え、6回目の入力文字を考える段階です。ここまでくると、当てられる確率が高いです。
緑色は位置も合っているものなので、『AR〇〇A』の〇に入るであろう文字が分かればクリアです。
手順④クリア時の画面
![手順④クリア時の画面|wordleのやり方(実際にやってみた)手順を画像で説明](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241-6.png)
今回は『AROMA(アロマ)』でした!
このように、隠された単語を当てればクリア、というシンプルなゲームかつ、一日に一回しか出来ないので飽きがきにくいゲームと言えます。
手順⑤気が向けばツイートする
![手順⑤気が向けばツイートする|wordleのやり方(実際にやってみた)手順を画像で説明](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/S__16498692.jpg)
シェアボタンを押せばOKです。
改めて『wordle』の公式サイトへのリンクを貼っておきます。
『wordle』の攻略の仕方 |クリア出来ない人向け
![『wordle』の攻略の仕方 |クリア出来ない人向け|暇つぶしに『wordle』|話題の人気ワードパズルゲーム||人生は暇つぶし。らしい。 by.himatubushi-zu](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241とは?-1-1.png)
ここからは「クリア出来ない」「攻略法が知りたい」方向けに攻略法をまとめてみました!
攻略法①アルファベット文字の出現頻度を把握
A~Zのアルファベット文字が、単語のつづりに出てくる確率を一覧にまとめました。
No. | アルファベット文字 | 確率(%) |
---|---|---|
1 | E | 12.70 |
2 | T | 9.06 |
3 | A | 8.17 |
4 | O | 7.51 |
5 | I | 6.97 |
6 | N | 6.75 |
7 | S | 6.33 |
8 | H | 6.09 |
9 | R | 5.99 |
10 | D | 4.25 |
11 | L | 4.03 |
12 | C | 2.78 |
13 | U | 2.76 |
14 | M | 2.41 |
15 | W | 2.36 |
16 | F | 2.23 |
17 | G | 2.02 |
18 | Y | 1.97 |
19 | P | 1.93 |
20 | B | 1.49 |
21 | V | 0.98 |
22 | K | 0.77 |
23 | J | 0.15 |
24 | X | 0.15 |
25 | Q | 0.10 |
26 | Z | 0.07 |
「1位のE」と「最下位のZ」だと、180倍以上も『当たる確率が違う』のです。
なので、よっぽど自信が無い限り、確率上位の文字が多く含まれている文字を選ぶのが無難です。
攻略法②頻度の高い文字から当てる(最高の単語は何か)
上位3文字が含まれている文字で『CHEAT』を最初に入れると、何かしら1字は当たるはず。(あくまでも確率なので)
次に、灰色になった文字以外で確率が高い文字上位が含まれている単語を選ぶと、何も考えていないより当てやすくなります。
![攻略法②頻度の高い文字から当てる(最高の単語は何か)|wordleの完全攻略の仕方](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/ことばさあち.png)
英単語が分からなくても、楽しめるように英単語の言葉探しのサイトのリンクを貼っておきます。
優秀なのは「〇文字目に●という文字が入っている単語」を検索出来る数少ないサイトです。
攻略法③当てる優先順位を決めておく(使用文字 > 不使用文字 > 文字位置)
とにかく3個程の出てくる文字が分かれば単語がだいぶ絞り込めます。
文字位置も分かれば良いですが、少ないターンで当てにいくならそこにターンは使わない方が良策です。
wordleを楽しむ上での注意点
![wordleを楽しむ上での注意点](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/wordle241とは?-5.png)
最大の注意点。
それは、『1日に1個しか正解がない』ことです。
やる度に正解が変わるのではなく、2/15なら2/15の正解が決まっているので
・Twitterや友達から答えを聞いてしまう
・Twitterなどで、正解を誰かに教えてしまう
この2点に気を付けないと、自分も周りもしらけてしまうのでご注意です!
他にもオススメのゲームや暇つぶし方法
![他にもオススメのゲームや暇つぶし方法](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/読書に飽きた時にすすめる-2.png)
Wordleは面白いですが、残念ながら1日に1回しか出来ません。
ウェブ系で引き続き暇を潰したい方は下記のリンクからどうぞ。
ウェブ画面に飽きた方には、下記のリンクからアナログの暇つぶしを楽しめます。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
・買収騒ぎのせいで、有能な無料ゲームが「有料化する可能性」がある
・1日に1回しか出来ない
・そもそもシンプルに面白いパズルゲーム
このようにまとめてみました!
引き続き、暇つぶし関連の記事を書いていきますので良かったらブックマークをお願いします!
![ひまつぶしーず](https://himatubushi-zu.blog/wp-content/uploads/2022/02/PNG.png)
最後までお読みいただき、ありがとうございました!