みなさんは、「スキマ時間」をどう過ごしていますか?
通勤時間、休憩中、家事の空いた時間など、ちょっとした「暇つぶし」にオススメな『大人向けアプリ』を紹介していきます。
- ちょっとした暇つぶしを探している
- 今使っているスマホアプリに飽きてきた
- 長時間でも楽しめる暇つぶしアプリが欲しい
ジャンル別に紹介していきますので、自分の「スキマ時間」に合うものをダウンロードして遊びましょう!

大人に必須な「暇つぶしアプリ」をご紹介。
【人気ゲームアプリ】大人にオススメの暇つぶしアプリ

まずは【人気ゲームアプリ】の中でも 大人の方へオススメのアプリを紹介します。
友人や、家族、会社の同僚など 周りの人でもプレイしている人がいるかも知れません。 一緒にプレイするのもいいですね。
MONOPOLY GO!
あのモノポリーがアプリになりました!
ボードゲーム好きにはたまらないですね。ちゃんと1人~4人までプレイできます。
運要素と戦略性のちょうどよいバランス、数少ない名作です。
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
キム・ハッキュ氏監修のTOS新作、第二の人生のMMO!
5万人が一つのサーバーに集まるみんなで冒険するRPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』新しいフェスティバルバージョンがついに登場!
ここでは、ロマンチックな結婚式を挙げたり二人だけのホームを作ったり、幸せな時間を過ごすことができます!さらに、冒険の物語も新たな章を迎え、新しい魔神ボスが襲来!仲間たちと力を合わせてこの壮大な戦いに挑もう!
どうぶつの森的なゲームにボス討伐の要素も加わってやり込みたいロングセラーRPGです!
Blossom Match(オフラインプレイ可)
Blossom Matchは定番のマッチ3要素に、花を咲かせるという視覚的な楽しさやコレクション要素も取り入れた癒しに力を入れたパズルゲームです。
パズルゲーム自体がちょっとしたスキマ時間~長時間の暇つぶしにも対応できる万能さがあるのに、数少ないオフライン環境下でもプレイできる点がBlossom Matchを特にオススメしたい点です!
今やり込んでいるパズルゲームがある方にも、ぜひ乗り換えを検討して欲しい。
恋庭(Koiniwa)
「自分の庭」とアバターを設定し、ゲームの中のアバター同士でマッチングできるゲーム恋活アプリです♪
マッチング相手と共に、共同の庭「恋庭」を育てていくことがメインで、ゲームやアバターを通してじゅんぐりと関係を深めていけるところに面白さを感じるはず!
誰かと話したいという思いのほかに、純粋にゲームを楽しめるところも魅力となっています!
【読み物系】ゲーム以外の大人向けオススメ暇つぶしアプリ

次は、読み物系の大人向け暇つぶしアプリの紹介です。
「スキマ時間」はあるけどゲームは苦手だな。という方や、 読書が好きな方へオススメのアプリをまとめていますので、 是非チェックしてください。
マンガ系(無料)|ゲーム以外の大人向けオススメ暇つぶしアプリ
「暇つぶし」の王道。無料で読めるマンガアプリの紹介をしていきます。
これから紹介するマンガアプリは、 特に大人の方へオススメのものになっています。 無料で読めるので、全部のアプリを試してもいいと思います。
サンデーうぇぶり
最近では、電子でマンガを読む時代になりました。 その中でもサンデー作品が好きな方は、 この『サンデーうぇぶり』がオススメです。
基本的に、1日1話無料で読むことができるので、 暇つぶしで読むのには十分に無料で楽しめます。
「名探偵コナン」「メジャー」などの 有名なレジェンド作品もあるので、 あまりマンガを読まない方にもオススメのマンガアプリです。
マンガUP!
『マンガUP!』の作品は、 ジャンルが、「女子向け・男子向け・大人向け」となっており、 ここでしか見られない作品が300タイトル以上もあります。
オリジナル作品が豊富で、 新しいマンガを読みたいという方にはオススメです。 1話1話短く区切られているのも特徴で、 ちょっとした「暇つぶし」に最適な長さになっています。
運営会社が「株式会社スクウェア・エニックス」で安心。
マンガMee
『マンガMee』は、 大人女子向けのマンガアプリです。 定期購読コース(有料)もあり、りぼんやマーガレットなどを 買いに行く手間もありません。
もちろん無料で楽しむこともできます。 1作品につき、1日1話無料で読むことができるので、 ちょっとした「暇つぶし」目的なら無料分だけで十分でしょう。
少女マンガの作品がかなり多いので、 大人女子の方は入れるべきアプリだと思います。
Kindle Unlimited
「Kindle Unlimited」は他社と比較して商品がダントツで多い200万冊以上の本が『読み放題』となっています。
読み放題ですので、 冒頭を読んでみて面白くないと感じれば読むのをやめることができますね。 Amazon提供ということもあり、 サービスが急に停止することもなく安全だと思います。
ニュース系|ゲーム以外の大人向けオススメ暇つぶしアプリ
次に、ニュース系の暇つぶしアプリを紹介します。 テレビニュースや新聞を読む時間がないという、 大人の方へオススメのアプリです。
これから紹介するアプリは、「暇つぶし」だけでなく勉強にもなるアプリです。
スマートニュース
『スマートニュース』は、掲載媒体数1位、ニュースアプリダウンロード数1位と大人気の無料ニュースアプリ。
政治・経済など最新のニュースから話題のニュースが 分かるのはもちろんのこと、 全国の店舗で使えるスマートニュース限定クーポンが 取得できます。
とても多くの記事が載っているので、 「暇つぶし」としてもオススメのアプリです。
dmenuニュース
ドコモが提供するニュースサイト。
docomoユーザーならもう既にダウンロードしてますかね?同じニュースを見る上でポイントが貯まるキャンペーンがあるのが良いところ。
docomoユーザー以外でもポイント貯めれば普段貯めているポイントに変換できますよ。(【dポイントクラブ】dポイントを他のポイントとの交換先)
教えて!goo
『教えて!goo』は、 日本最大級の無料Q&Aコミュニティ/知恵袋アプリです。
いつでも気軽に、「質問」「回答」をすることができるので、 「暇つぶし」に質問してみたり、他の方の質問に答えてみたりしてみましょう。 意外とおもしろくて、長い時間眺めていることもあります。
医師や、先生なども利用しているので、 特に書き込みをせずとも、勉強がてら覗いて見るのも良いでしょう。
まとめ:大人だから「暇つぶしアプリ」が必要
いかがでしたでしょうか?
暇つぶしだけでなく、自分の気持ちのコントロールにもなる「暇つぶしアプリ」は大人にはもはや必須の道具ですよね!
常にご機嫌でいるのは難しいですが、スマホアプリでサクッと気分を変えちゃいましょう!

皆さんの暇つぶしに役立てたら嬉しいです!