2人で「暇」「つまらない」なんてシチュエーションは意外と多いですよね!
待ち時間中でも室内でも2人でできる面白いこと、何も無くてもできる遊びはたくさんあります。
- 友達と急にできた暇な時間
- カップルでの室内デート
- 親子でのレクリエーション
お金をかけずにスマホ以外で、家や室内でできる遊びを「道具なし」「スマホアプリ」「ブラウザゲーム」の3パターンにまとめました!

『シンプルなゲームほど盛り上がる』をテーマに、懐かしい遊びから最近の学生の遊びまでご紹介します!
2人でできる道具なしゲーム|家でスマホ以外で暇な時にする遊び暇つぶし

家の中ではもちろん!渋滞中の車内でも楽しめる「スマホ以外」の何も無くてもできる2人でできる遊び &暇つぶし方法をまとめました!
時間つぶしにおすすめな二人、三人、四人、大人数ですぐ遊ぶゲームを紹介します。 道具ナシですぐ出来る懐かしいもの~最近の遊びまで!
英語禁止ゲーム
『ザ・シンプル』なゲームですね!
ルールは簡単。いつも通り会話しながら、英語を言ったら負けなゲーム。
相手に英語を使わせようとすると、何故か自分が英語をしゃべっちゃう。

スマホゲームしながら、英語禁止ゲームを並行でやると難易度が上がります。
限定しりとり
しりとりだとちょっと盛り上がりに欠けそうと思われるかもしれませんが、制限を設けることで面白くなります!
『5文字のものだけしりとり』が比較的有名ですね!
ルールはなんでもOK!2人が一番楽しめるように工夫しましょう!
『5文字のものだけ』もしくは『動物園、植物園にあるものだけ』という縛りでしりとりをしましょう!(ルールはやりながら調整、時間制限は無い方が楽しめます!)
なりきり50音ゲーム
なりきり50音ゲームはテーマを決めて、そのテーマにあるあるなセリフを言います。
例えばテーマが「医者」なら
A「お!」Bを指さす
B「お薬出しときますね~」
医者じゃなくても、学校の先生でやるのも面白そうですね。

芸人さんがテレビでやってるやつ!
マジカルバナナ
平成初期に一世を風靡したテレビ番組「マジカル頭脳パワー!!(マジカルずのうパワー)」で一躍有名になった連想ゲームですね!
- 前の人が言った言葉から連想するものを、リズムに合わせて答えていきます。
- 始めの人を決めます。
- 全員で「マジカルバナナ〜♪」と言います。
- 始めの人は「バナナと言ったら◯◯」と言います。
- 次の人も同じように、前の人が言った言葉から連想される言葉を言います。
- これを繰り返して遊びます。
例:バナナ → すべる → スケート → 冬 → こたつ → みかん
あまりにも連想できないものを言ったり、一度誰かが言ったものを言ったり、テンポよく言えなかったら負けです。
イントロクイズ
曲を聴くと、当時の思い出が呼び起されやすいので、エピソードトークに発展しやすいです。
特に2人の世代が違う場合は、お互いの「懐メロ」メドレーを聞きながらトークをすると盛り上がりやすいです!
①年代別で選んでパートナーの懐メロのイントロでクイズを出す。
②その曲で、思い出話を一通りして盛り上がる
『イントロクイズ⇒エピソードトーク』の流れを繰り返すと、会話が尽きにくいですね!
2人でできるスマホアプリゲーム|道具なし家で暇な時にする遊び暇つぶし

スマホが手元にあるならスマホを使って2人でもできる面白いことを考えた方が良いですよね!
2人でもそれ以上の人数の時でも楽しめる遊びをご紹介します!
そんなスマホゲームアプリを利用した暇な時にする遊びをご紹介します!
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
キム・ハッキュ氏監修のTOS新作、第二の人生のMMO!
5万人が一つのサーバーに集まるみんなで冒険するRPG『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』新しいフェスティバルバージョンがついに登場!
ここでは、ロマンチックな結婚式を挙げたり二人だけのホームを作ったり、幸せな時間を過ごすことができます!さらに、冒険の物語も新たな章を迎え、新しい魔神ボスが襲来!仲間たちと力を合わせてこの壮大な戦いに挑もう!
どうぶつの森的なゲームにボス討伐の要素も加わってやり込みたいロングセラーRPGです!
MONOPOLY GO!
あのモノポリーがアプリになりました!
ボードゲーム好きにはたまらないですね。ちゃんと1人~4人までプレイできます。
運要素と戦略性のちょうどよいバランス、数少ない名作です。
お絵かき伝言ゲーム
絵しりとりのアプリ版ですね!
どこにでも1人くらいはいる「味のある絵」が居ると更に盛り上がります!
メモ帳機能でやっても良いですが、どうせならアプリを使って記録しておきましょう!
オセロ
2人対戦の遊びの中で、もっとも有名どころですよね?
オセロの良いところは「ルールを知らない人がほぼ居ない」「ルールが簡単なので知らなくてもすぐ楽しめる」ところ。
2人でできるオンラインPCゲーム|道具なし家で暇な時にする遊び暇つぶし

2人でスマホやswitchでできるゲームはもう飽きた…。なんてことはあるあるですよね!
そんな時は2人でもPCでできるオンラインゲームをやると雰囲気が変わって楽しめます!
Raid: Shadow Legends

「Raid: Shadow Legends」は自由度の高いMMORPGの中でも初心者に優しいつくりになっており、1人ではもちろん、友達との協力プレイも楽しめるのがポイントです。(自由度高い割には迷子にさせないバランスが絶妙)
協力プレイだけでなく他のプレイヤーとの対戦も出来ます!あとは音楽も迫力ある曲や美しい曲が多く、奥深いゲームの雰囲気更にを盛り上げます。
心理戦要素もあり戦略性が問われたり、育成要素にも重点を置かれている『やりこむ楽しさ満載』の数少ない名作ブラウザゲーム。攻略途中に流れているアニメーションも作り込まれていて見応えバツグン!(無料で楽しめる)
Mech Arena(メカアリーナ)

「Mech Arena (メカアリーナ)」は、世界中に大人気のPvP対戦型ハイスピードメカシューター!
「5vs5ビーコンクラッシュ(陣地制圧を競う)」、「5vs5デスマッチ」「2vs2デスマッチ」ゲームモードの響きが良い。友達とプレイするのに最適ですね!
PCで雑なFPSをやるくらいなら、是非試してみて欲しい。(登録も比較的カンタンで、ダウンロード時間も短いのですぐに始められます。)
黒い砂漠

映像がキレイ過ぎてワクワクする。
登録が終わって「いざゲーム開始!」の時の高揚感が「久しく忘れていた」感覚。
何をやっても自由なオープンワールドかつ、ユーザーを迷子にさせずに楽しませてくれるゲームとしてのバランスがちょうど良すぎる。
会員登録を「Googleアカウントでログイン」だけでできるのも地味にありがたい。
War Robots(ウォーロボッツ)

War Robots(ウォーロボッツ)は、世界中に大人気の巨大なロボットを操り、他のプレイヤーとリアルタイムで対戦するオンラインマルチプレイヤーシューティングゲームです!
チームを組んで協力し敵チームを打ち破る戦略的なプレイはもちろん、自分用のオリジナルロボを追求していくカスタマイズ性の高さも魅力的です。
PCで雑なFPSをやるくらいなら、是非試してみて欲しい。(登録も比較的カンタンで、ダウンロード時間も短いのですぐに始められます。)